次のページ 前のページ 目次へ

20. ハードウェアの非互換性

数人の方から「フロッピーディスクが動いているときに,タイプした文字が失われて しまう」という報告を頂いています.これは,Uni-486MB マザーボートの問題のよう です.(同じ問題に遭遇しているというお便り,このマザーボードでも支障はないと いう報告,別のマシンでも同じ問題があるという指摘をお待ちしております)

キーボードがロックするという報告が数件寄せられています.ハードディスクに関係 している場合,他のI/Oとの相性の問題がある場合等があります.

ulf@rio70.bln.sni.de (Ulf Tietz) 氏からは「マザーボードのチューンナップをや りすぎると,同じ様な問題が発生する.CLK, wait statements などのタイミング設 定をすべてより穏当なものに戻すと,問題はなくなった」との報告がありました.

bhogan@crl.com (Bill Hogan)氏からは「AMI BIOS を使っている場合には,chipset 設定にあるGate A20エミュレーションがオンになっているかもしれません(このオプ ションが提供されている場合).私のマシンの場合,このオプションをどれに設定し ても(fast, both, disabled),キーボードがロックするという問題がしばしば発生 しました」との報告がありました.

追加情報・訂正を歓迎いたします. Andries Brouwer - aeb@cwi.nl


次のページ 前のページ 目次へ